雨漏り診断
雨漏り診断

あなたのお家に

こんな症状が出ていませんか?

Check your house

  • まさに今、雨水が漏れている。
  • 天井にシミが見える。
  • 雨が降ると天井から雨水が漏れてくるので不安。
  • 一度、業者に見てもらったけど後からまた雨漏りが起こった。
  • 太陽光発電を設置したら雨漏りし始めた…

雨漏りを放置した

お家はどうなる?

雨漏りを放置すると天井や壁紙をはじめ家の構造体(柱や梁など)の腐食がどんどん進行します。補修範囲が広がることによって工事規模が大きくなり、お客様の出費が増加してしまいます。それを防ぐためにも早期発見が何よりも重要なのです。

雨漏りが発生しやすい

住宅の各部

一般の戸建住宅の中でも、雨漏りのトラブルの原因となりやすい箇所がございます。明新では、雨漏りの状態を確認したのち、発生の原因となる部分を点検し、雨漏り診断としてご提案いたします。

ご自宅の気になる箇所がございましたら、ぜひ明新の雨漏り診断をご活用ください。

雨漏りしやすい各部の名称

雨漏りのことならおまかせください

明新の
メンテナンス・診断は
ここが違う

雨漏りを放置すると天井や壁紙をはじめ家の構造体(柱や梁など)の腐食がどんどん進行します。

補修範囲が広がることによって工事規模が大きくなり、お客様の出費が増加してしまいます。

それを防ぐためにも早期発見が何よりも重要なのです。

Point1

家の構造を知り尽くした

プロが診断

まずは経験豊富な職人が現地調査に伺います。意外な場所の劣化が原因であったり、既に劣化が進んでいる初期段階がみつかったりと様々なケースがあります。また、私たちは形だけの仕事は一切行いません。実は、原因を特定しにくい雨漏り調査において「一次防水」と呼ばれる目に見える範囲の作業だけで工事を終わらせてしまい、目に見えない範囲での「二次防水」まで理解している業者はそう多くいないのです。

当社は、高感度赤外線カメラ調査と、修繕箇所に水をかけて雨漏りを再現する散水調査などを用いて、科学的根拠が高い診断を実施します。工事後も同様の調査による最終確認を行い、お客様の安心を確実に担保いたします。そして、見て測るだけでなく、建物の構造・形状・状態や叩いた時の音や外壁の手触りなど様々な懸念事項を総合的に診断して、お客様の建物に最適な施工プランをご提案いたします。

Point2

調査力「どんな原因も見逃しません」

雨漏りが発生する原因は、意外な場所の劣化が原因であったり、既に劣化が進んでいる初期段階がみつかったりと様々なケースがあります。また、私たちは形だけの仕事は一切行いません。実は、原因を特定しにくい雨漏り調査において「一次防水」と呼ばれる目に見える範囲の作業だけで工事を終わらせてしまい、目に見えない範囲での「二次防水」まで理解している業者はそう多くいないのです。

当社は、高感度赤外線カメラ調査と、修繕箇所に水をかけて雨漏りを再現する散水調査などを用いて、科学的根拠が高い診断を実施します。工事後も同様の調査による最終確認を行い、お客様の安心を確実に担保いたします。そして、見て測るだけでなく、建物の構造・形状・状態や叩いた時の音や外壁の手触りなど様々な懸念事項を総合的に診断して、お客様の建物に最適な施工プランをご提案いたします。

漏水調査
漏水調査
漏水調査

漏水調査の様子

漏水調査

そもそも雨水はどこから入ってくるのでしょうか。それは屋根の隙間、屋根材の割れ目など細かな箇所から雨水は侵入していきます。瓦屋根の場合、瓦が剥がれていれば原因のひとつとして特定できますが、雨漏りは複合的な要素が原因となって起こりうるので、より細かい調査が必要となります。

屋根以外にも、外壁の目地の劣化から起こる染み込みやクラック、サッシ廻りや軒天の剥がれ・吹き込み、さらにベランダからの漏水や、雨漏り以外でも給排水管からの水漏れの可能性も考えられ、雨漏り、水漏れにおけるトラブルの原因は多岐にわたっているのです。

サーモカメラを使用した漏水箇所の特定

事前調査でサーモカメラを用いることで、雨水が染みてきたところ、建物内部のどこを伝ってどこへ移動したか等、温度変化によって判別いたします。また、場合によって事前調査で得た情報を元に散水調査も行います。水をかける順番と長さなどを図って調査をするなど様々な方法があります。サーモカメラと散水試験による徹底した調査によって確実な漏水箇所の特定し、無駄な作業を省くことも出来るのです。

サーモカメラによる調査
サーモカメラによる調査

サーモカメラ調査の様子

Point3

確実な施工「より良い暮らしを守ります。」

雨漏りはその対処・修繕方法によって、その後の状況が大きく左右されていきます。一度発生した雨漏りが自然におさまることはなく、処置が遅くなればなるほど雨水が建物内部に浸透し、天井や壁紙、床の張替えなど補修範囲が広がってしまい、最終的にお客様の出費が増加してしまう場合があります。だからこそ私たちは一刻も早く雨漏りに対応することにこだわっています。

まずは現場に伺ってヒアリングを行い、その後丹念に点検、診断、お見積もりをいたします。当社の施工は、目に見えない野地板からルーフィング、コーキングまで耐久性が高い材料を使用し、丁寧に施工することで、より長期間の保証を可能していきます。

大切なのは、施行部位に合わせた工法選定

常に雨風にさらされる屋根であれば、優れた耐久性や水密性が必要とされます。人がよく出入りするベランダの場合は、歩行の安全性や、環境対策を考慮した工法が必要とされ、当社では防水効果はもちろん、お客様の快適性も考え、ニーズに合わせた施工法をご提案していきます。

塩ビシート防水

ゴムや塩化ビニール製のシートを下地に直接貼り付けていく工法です。施工箇所の防水層の形状に関わらず、上からかぶせることが可能なため工事期間が短く、コストを抑えやすい工法です。

適用場所

屋上・バルコニーなど

ウレタン防水

下地からの湿気による防水層のフクレ、挙動による破断を防ぐ防水機能が優れた通気工法と密着工法があります。安全性、信頼性が高くビルなどの大規模工事で採用される工法で、複雑な場所の施工もできる多様性の高さが特徴です。

適応場所

屋上、ルーフバルコニーなど

シーリング防水

シーリング材とは防水性と機密性を持った詰め物のことで、サッシやドア枠、ガラスの縁まわりの目地を埋めています。ヒビや亀裂は雨漏りの原因となり、その種類によって症状も多種多様なので、当社は最適な改修方法をご提案いたします。

適用場所

外壁・サッシ廻りなど

アスファルト防水

防水工事の歴史のなかでもっとも実績が多い信頼性の高い「アスファルト防水」は、施工箇所へアスファルトを直接染みこませるため防水性能を確保しやすく、2層以上のルーフィングを積層することによって、より水密性に優れた防水層が得られることもあります。 特に面積の広い屋上などに採用される工法です。

適応場所

屋上、浴室など

外壁防水

外壁の劣化が激しく塗り替えが困難、または鉄筋コンクリート造・RC造の建造物で塗装面から雨漏りが発生している場合は、外壁防水がおすすめです。この工法は一般的な外壁塗装と比べて塗膜の厚さが異なり、長期間の外壁保護が可能となります。

適用場所

戸建て・マンション全般

雨漏り診断から実際の工事までの流れ

まずは「雨漏り診断」をご利用ください

下記のボタンから、「雨漏り診断」お申し込みフォームをご利用の上、ご依頼ください。

STEP
1

現地調査とヒアリングにお伺いします

「雨漏り診断」のご依頼内容をもとに、診断をご希望する建物へお伺いし、実際の現場を確認しながらお客様へのヒアリングをさせていただきます。

STEP
2

現地調査の結果を踏まえて、対応の内容と見積り書をご提案いたします

お見積り書の内容にご納得いただけた場合は、本契約となります。

無料でご対応できる範囲は、ここまでとなります。

STEP
3

本調査の実施

本契約の締結後、本調査を実施します。

本調査の内容
  • 散水試験またはサーモカメラによる調査
  • 仮設足場の設置(必要に応じて)
STEP
4

報告書および作業提案書に対するヒアリング

最終的な作業内容の確認を行います。報告書や作業提案書について、作業期間やご不明点などについて詳しくご説明いたします。

また、対面以外でも、オンライン商談という形での対応も可能です。

STEP
5

作業提案書に基づいた施工の実施

作業報告書の手順に沿って、作業を開始します。

STEP
6

施工完了後の散水試験とお客様確認の実施

作業完了後に散水等を行い、修繕箇所の不具合がないか、適切に修繕できているかをお客様とご一緒に確認いたします。

STEP
7

作業の完了

現場の清掃やゴミ処理などを行い、作業終了となります。

STEP
8

工事中における新型コロナウィルス感染防止対策について

お客様と現場担当者の感染リスクを最小化し、工事中でも安心していただくために下記の感染症対策を実施いたします。

マスク着用

会話が必要ない場合はマスクを着用します

手洗い・消毒

作業前後、作業中のこまめな指や手洗い・消毒を徹底します

伝言ボード

工事中の進捗状況の確認は伝言ボードを使用します

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願いいたします。

雨漏り診断のお申し込み

カンタン2ステップで回答いたします。

下記の「雨漏り診断依頼フォーム」をご利用ください

お客様の雨漏り状況をわかる範囲でかまいませんので、下記の入力フォームにご入力ください

STEP
1

担当者よりメールにてご返信差し上げます

いただいた情報をもとにご返信します

STEP
2

    お客様について

    お客様のご連絡先等の情報を入力してください。

    ※日中ご連絡可能な番号をご利用ください

    診断を希望する建物について

    診断する建物の情報をお知らせください。

    最も近いものを選択してください。

    最も近いものを選択してください。
    雨といの場合は「8」を選択してください。

    最も近いものを選択してください。

    おおよその築年数を選択してください。

    破損状況がわかっている場合は選択肢にチェックしてください。
    (複数チェック可)

    その他、ご相談や気になる点があればご入力ください。